全国の新世界ボウリング.com ファンの皆さまこんにちは!
事務局 平野です。(^-^)
本日は、用品シリーズとして、あまり語られない、
【フィンガーグリップの意味】について佐藤流の解釈を動画にしました。
当たり前のように使っていた?というより、
当たり前のように装着されていたグリップですが、よくよく考えてみると、
『なぜ、ハウスボールには入っていないのに、マイボールには入っているのか?』
という疑問が湧くぐらい、マイボールには取り付けるのが一般的になっていますよね?
この動画を見て、個人的には考え方が変わったというか、
必要な事と、不要な事がハッキリしたというか、、
とにかく、頭の中で【再定義】された感じでスッキリしました♪(笑
ぜひ、同じように【スッキリ】したい方、又はボウリングのコツ情報をお探しの方は
動画をご覧になってみて下さいね!
以上、事務局 平野でした。